出荷検品(モバイル)オプション
機能概要
店舗や倉庫から商品を出荷する際に、スマホとバーコードリーダーを使用してピッキングを行います。
出荷検品を行う
バーコードリーダーとデスクトップ版キャムマックスで印刷したピッキングリストをご準備ください。
1. モバイルメニューより、販売管理 > 見積・受注・売上 > 出荷検品をタップします。
3. ピッキングNoのフォームをタップし、カーソルが当たっている(入力可能な)状態にします。
4. ピッキングリスト右上に印刷されているバーコードを読み込みます。
該当する明細(商品)が呼び出されます。
5. JANコードをタップし、カーソルが当たっている(入力可能な)状態にします。
6. 明細に表示されている商品のバーコードを読み込みます。
読み込んだタイミングで明細の読込数が増加、残数が減少します。
読込数の直接入力も可能です。
7. 全ての商品のバーコードを読み込み、残数がゼロになるまで繰り返します。
完了したらステータスが未消込から消込済に移動し、売上計上されます。
計上された売上は売上一覧から確認できます。