経費精算承認
機能概要
経費の申請があったら、ワークフローに設定されている決裁者は承認処理を行います。
経費申請機能を利用する前に決裁ルートの設定が必要です。設定方法は決裁ルート登録をご確認ください。
この機能でできること
- 経費の承認を行う
- 決裁ルートより承認する・一括承認
経費申請を承認する
メニュー→経費申請明細表をクリックします。経費精算明細表画面が開きます。- ①
申請状況:申請中にチェックを入れ、②集計して検索をクリックします。③検索結果の詳細をクリックします。
※同じ精算申請Noの明細はどのデータを選んでも同じ画面に遷移します。
3. 内容を確認してワークフロー→OKをクリックします。
4. 問題がない場合は承認ボタンをクリックします。
5. ステータスが承認に移動します。
6. 不備がある場合は否認理由を入力し、否認ボタンをクリックするとステータスは否認となります。一度否認となった明細は申請しなおすことができないので、再度新しく精算の登録・申請を行う必要があります。
ワークフローの設定にて決裁者が複数人の場合、1人が承認を行ってから全員が承認し終えるまでの間、ステータスは決裁中となります。
決裁ルートより承認する・一括承認
メニューより、経費精算→決裁ルートをクリックし、ルートマスタ一覧画面を開きます。
決裁が必要な伝票を確認し承認する
プロセス経費精算(決裁)を選択します。
発注ワークフローと同様の操作のため、詳細は発注ワークフロー「7. 決裁ルートより承認する・一括承認(決裁者)」をご参照ください。
一括承認を行う
プロセス一括承認を選択します。
発注ワークフローと同様の操作のため、詳細は発注ワークフロー「7. 決裁ルートより承認する・一括承認(決裁者)」をご参照ください。